イーモリジュ 美顔モードで2回目の照射
今日はとても良い天気ですね。ここ最近は、数週間前までの、まさに地獄のような暑さと比べれば、随分と風も涼しくなってきて、過ごしやすい感じになりましたよね。私の家などは田舎なので、夜あたりには結構気温が下がっていて、窓を開けたまま眠ったら夜、冷たい風で目が覚めてしまいました(笑)
さて、私の話はさておき、イーモリジュでの美顔モードの二回目を試してみました。今回の美顔モードでは、1度目に比べて、1つだけレベルを上げて、レベル6での照射をしてみました。
やはり、脱毛の機能に比べて、美顔の機能はさらに刺激が少ないので、レベル6ぐらいでもちょっとした熱が、パチパチ当たっている…というような感覚しかなく、もうちょっとあげてもイイのかもしれないなあ…?などと感じているところもあります。
しかし何事も慎重派の私は、リスクを取って早く効果が出る…というよりも、できる限りダメージの無い方向で進めたい…というように思っていますから、そのあたりについては、あまり無理をせず、ちょっとずつ段階を上げて行こうと思っています。
他にこのイーモリジュでの美顔機能を使っている方のレビューなどを探してみても、やはり発売されてからまだそれほど時間が経っていませんから、何回も試して、今の状態がこんなふうに変わりました!というような情報は中々見つかりませんでしたので、ここはやはり私自身が地道にやって見極めていくしかないか…と思っています。
それでも、イーモリジュの公式サイトで解説されているように、同じ家庭用の美顔器であれば、専用のジェルやクリームなどを塗らなければならないものに比べて、コストパフォーマンスがかなり良い事は間違いありませんよね。
カートリッジはイーモリジュの購入の際におまけで付いていましたし、脱毛のように全身にくまなく使っていけばそれなりに消耗するかもしれませんけども、お顔のケアだけに使う…という事であれば、おそらく1週間に一度のケアでも、多分数年は持つのではないのかな?と思います。
こちらもやはり脱毛カートリッジと同じで、照射のレベルを上げた分だけ、エネルギーを消耗するようですので、私ぐらいの照射レベルで使っているとすれば、最初のカートリッジがなくなるまでも相当長い間使えると思います。
とりあえず私は、自分の体の中で、最近できたシミのある部分について念入りに照射をしていますので、これがもし軽減されたとすれば、他の部分にも範囲を広げてどんどん使っていきたいと考えています。
またその経過についても、試している過程でアップしていきたいと思いますので、美顔機能の効果が気になっている方は、楽しみにしていてくださいね!